酵素教室
現代病の殆どは食の乱れから。
簡単、便利になった世の中、何か一手間、handmadeの大切さを、見直してます。
お母さんのお握り、美味しかったなー、とか、人が作ったものって、大切に使うし、なかなか捨てづらいですよね。
ご縁でご紹介頂いた、酵素教室、今日も行ってきました。私以上に母と母友達がハマってて、今後どう活動の一つにして行こうか、模索の一つです。シニア年代やママ年代、若者世代が交流出来る場を作っていきたいです。
ここの酵素は、お砂糖を大量に使いません。手間隙はかかるけど、既に我が子のように愛おしいです(笑)。
こういう愛情注いだものを食べる人が増えたら、もっと日本は元気に、平和になるのになー。
ここをご紹介して下さった、いつもお世話になっている石川県加賀市にある、リオペードラ加賀さん。
リオペードラ加賀さんは、サッカー以外にも、地域の方の為に色々な活動されてます。食の大切さ、実践しつつ伝えてます!ジェラートも美味しかったです!
ご興味ある方は、是非お問い合わせ下さい!
pnfc.taeko@gmail.com
E-MOVE
石井妙子
0コメント